マーテックス株式会社
youtube Instagram facebook Base お問合せ tel:0120246029

会社概要

Company
会社案内
Message
代表挨拶
私は建築を通して、周りの人たちが幸せになってほしいと考えています。
建物は様々な人が働く仕事場でもあり、生活の多くの時間を過ごす場所でもあります。皆さんには心が落ち着くことができる場所はありますか。 それはどんな場所か想像してみてください。家族がいる、好きなものに囲まれている、心地よいと思える何かがある。きっとそれは思い入れのある空間ではないでしょうか。 幸せとは自分の行動で変わるものだと思います。楽しいアイデア、人を思いやる心、新しいことへのチャレンジ。そのプロセスの中に人生の幸せと周りの人達の幸せが待っているのだと思います。私たちの周りにある無機質な建物は、それを行動に移すことによって、思い入れがある場所へと変わり、心が落ち着く素敵な空間や美しい街並みへと変わるのではないでしょうか。 我々、マーテックス株式会社は出会いをいただけた皆様の幸せを願い、一緒に新しい建築の世界を作り上げていきたいと考えています。 これからも皆様と未来に向けて挑戦し続ける会社、マーテックスにご期待ください。
マーテックス株式会社 代表取締役社長
長島 周平
私は建築を通して、周りの人たちが幸せになってほしいと考えています。 建物は様々な人が働く仕事場でもあり、生活の多くの時間を過ごす場所でもあります。皆さんには心が落ち着くことができる場所はありますか。 それはどんな場所か想像してみてください。家族がいる、好きなものに囲まれている、心地よいと思える何かがある。きっとそれは思い入れのある空間ではないでしょうか。 幸せとは自分の行動で変わるものだと思います。楽しいアイデア、人を思いやる心、新しいことへのチャレンジ。そのプロセスの中に人生の幸せと周りの人達の幸せが待っているのだと思います。私たちの周りにある無機質な建物は、それを行動に移すことによって、思い入れがある場所へと変わり、心が落ち着く素敵な空間や美しい街並みへと変わるのではないでしょうか。 我々、マーテックス株式会社は出会いをいただけた皆様の幸せを願い、一緒に新しい建築の世界を作り上げていきたいと考えています。 これからも皆様と未来に向けて挑戦し続ける会社、マーテックスにご期待ください。
マーテックス株式会社 代表取締役社長
長島 周平
Profile
会社概要
代表取締役社長
長島 周平
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を、経済産業省が顕彰する制度です。
代表取締役社長
長島 周平
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を、経済産業省が顕彰する制度です。
会 社 名
マーテックス株式会社
本社
〒730-0821 広島県広島市中区吉島町12-18
TEL:082-241-6666 FAX:082-247-8615
代 表 者
長島 周平
創立年月日
昭和21年11月
設立年月日
昭和26年11月
資 本 金
2500万円
従 業 員 数
33名
営業形態
【工事部】
防水工事・外壁改修工事・タイル工事・リフォーム工事
【建材部】
左官材料販売・防水材料販売
【総務部】
 総務・経理・広報
営業上の免許・ 資格
建築工事業 広島県知事許可(特-4)第785号
一級建築士事務所 14(1)第4619号
本社
会 社 名
マーテックス株式会社
本社
〒730-0821 広島県広島市中区吉島町12-18
TEL:082-241-6666 FAX:082-247-8615
代 表 者
長島 周平
創立年月日
昭和21年11月
設立年月日
昭和26年11月
資 本 金
2500万円
従 業 員 数
33名
営業形態
【工事部】
防水工事・外壁改修工事・タイル工事・リフォーム工事
【建材部】
左官材料販売・防水材料販売
【総務部】
 総務・経理・広報
営業上の免許・ 資格
建築工事業 広島県知事許可(特-4)第785号
一級建築士事務所 14(1)第4619号
本社
Staff
スタッフ紹介
先輩方とのコミュニケーションがとてもとりやすく
居心地がいい会社です!
尾濵 太梧
この会社を選んだ理由
建物は屋根があれば雨漏りがしなくて当然だと思っていましたが、色々な人が携わって雨漏りがしないように工夫されている事を知りました。そこで人の暮らしに当たり前にある防水工事という仕事に興味を持ち、入社しました。
この会社にして良かったこと、嬉しかったこと
最近では自分が営業して仕事が決まったときはとても嬉しいです。それ以上にお客様からの依頼を自分が提案した施行で、仕上がった後に喜んでもらえることがとても嬉しくやりがいになってます。
マーテックスへ就職したいと思うあなたへ
私も後輩が入ってきたら先輩に支えてもらっているように、後輩の支えになりたいです。
現場を納めた達成感に
やりがいを感じています!
三上 春日
この会社を選んだ理由
幼い頃から建設業に興味があり、工業高校へ入学し建築を学ぶ上で住宅に関わる仕事に就きたいと思うようになりました。就活の時期になり担当の先生に相談するとマーテックスを紹介してもらい、パンフレットやホームページをみて職場の雰囲気が良さそうな会社だと思い応募前見学へ行きました。とても職場の雰囲気が良く、笑顔もあり、素敵な職場だなと思いこの会社に就職したいと思い入社しました。
この会社にして良かったこと、嬉しかったこと
一番は頼れる先輩方の指導・新人教育です。高校卒業後、マーテックスに入社し未熟な僕に先輩方からの優しい指導・時には厳しいことも言われました。今では自分の出来る仕事の幅も広がり、大きな現場を任せてもらえるようになって責任感は増えましたが、現場を納めた達成感にやりがいを感じています。まだまだ学ぶことは多いですが先輩方に感謝し自分のスキルアップの為にも頑張っていきたいと思います。
マーテックスへ就職したいと思うあなたへ
最近は若手社員も増え幅広い年層の社員がいるので、新卒・中途関係なくどの年代の方でもコミュニケーションを取りやすく、働きやすい職場環境だと思います。休日・有給等についてはしっかりしており、プライベートとの切り替えも出来る素敵な会社です。是非ともマーテックスを検討してみてください!!
少しずつですが成長していると実感できたときに
やりがいや喜びを感じます
西藤 崇雄
この会社を選んだ理由
経理職を希望して転職活動しておりました。経験者を優先して採用している企業が多い中、未経験者でも大丈夫ということで応募しました。面接時会社を訪問するとリフォーム後ということもあって、社内もキレイでオシャレだったことから「ここで働きたいなぁ」が第一印象でした。建築業も経理も未経験でしたが入社後に研修やOJTでのフォローをしていただけるという事で、より一層「マーテックス株式会社で働きたい」という思いが強くなり入社を希望しました。
この会社にして良かったこと、嬉しかったこと
まずは社内がキレイなところです。事務職ということで常に会社内にいますので、キレイな空間だと居心地がとても良いです。そして何より『人』が優しいです。業界も業種も未経験で不安でしたが、先輩方の丁寧な指導で分からない事もすぐに解決することができます。入社して間もないですが皆さんの支えもあり、少しずつですが成長していると実感できたときにやりがいや喜びを感じます。
マーテックスへ就職したいと思うあなたへ
ベテランから若手まで様々な年代の方々が在籍しております。他の「先輩の声」にも記載されているようにコミュニケーションも取りやすい環境だと思います。また新たな取り組みにも挑戦し、より働きやすい環境を整備中です。マーテックス株式会社への入社ぜひご検討ください!
先輩社員 Sさんの声
この会社を選んだ理由
会社の前を通る機会があり楽しそうに仕事をしているところをみて興味を持ちました。また、知り合いに建築の施工管理をしている友人がいたため話を聞いて施工管理をしたいと思い、施工管理募集している求人を探していたところマーテックス株式会社求人票がありホームページを見て興味を持ち入社したいと思いました。
この会社にして良かったこと、嬉しかったこと
建築現場の中で職人さんと一緒に現場を進め大変なこともあると思いますけど、自分が携わった建築物が形に残るのでやりがいがある仕事だと思います。
マーテックスへ就職したいと思うあなたへ
会社は本当にいい会社だと思います。他の建築の会社と比べて勤務時間は多くはないのでとても働きやすいです。マーテックス(株)をよろしくお願いいたします。
ページトップへ